頻尿は原因を知る事が大切ですね

水分の摂りすぎには注意しましょう

人間の体の半分以上は水分です。ですから人間にとって水分は必要不可欠なものではあるのですが、何事も適量が大切です。水分の摂りすぎは頻尿の原因になってしまいます。

 

ボトルを持つ美しい女性

 

人間が1日に必要な水分というのは体重などによって個人でそれぞれちがうわけですが、おおよそ1~1.5L程です。水分のほかに、意識しなくても食事から約1L程は水分を摂取しています。

 

最近、水分を多く摂ることにより「血液がさらさらになる」などとあちこちでいわれています。これは頻尿の対策としては逆効果です。仮に水分を多く摂ることによって血液がさらさらになるとしても、「過ぎたるは及ばざるが如し」という名言もあるように、あまり度が過ぎるとむくみの原因となってしまったり、むくみを過ぎれば水中毒にもなる可能性もあるのです。

 

頻尿対策にあまり関係ない話になってしまいましたが、人間の体は必要以上の水分は尿としてだそうとしますから、トイレが近くなるのは当然のことですね。

 

かといって逆に頻尿対策として水分を摂らないというのも問題なんです。水分摂取を制限しすぎると尿の量は減るのは確かですが、こんどは体内の老廃物が体外へでにくくなってしまいます。何事も適量そして適度というのが大切です。

スポンサードリンク